開業3年未満の法人・個人の方はこちらをチェックお願いします。
経営支援のみご希望の方はこちらをチェックお願いします。(当事務所の経営支援の内容はこちらです。)
創業融資に関する支援をご希望の方はこちらをチェックお願いします。
1.顧問料報酬(現在、ほとんどのケースで最低年間報酬での契約となっております。)
項目 | ライトプラン | スタンダードプラン | プレミアムプラン |
---|---|---|---|
主な対象 | 個人事業主・小規模法人 | 小規模・中規模法人 | 小規模・中規模法人で決算税務申告以外に経営支援を望まれる方 |
月額料金 (毎月) |
10,000円 | 20,000円 | 30,000円 |
決算報酬 (決算時のみ) |
50,000円 | 100,000円 | 150,000円 |
サービス内容 | ・決算 ・税務申告 ・年末調整 ・償却資産税申告 |
・決算 ・税務申告 ・年末調整 ・償却資産税申告 ・月次決算(3ヶ月) ・融資支援 |
・決算 ・税務申告 ・年末調整 ・償却資産税申告 ・月次決算 ・融資支援 ・経営支援 |
面談頻度 | 半年毎 | 3ヶ月毎 | 2ヶ月毎又は毎月 |
面談方法 | オンライン | 訪問又はオンライン | 訪問又はオンライン |
最低年間報酬 | 170,000円 | 340,000円 | 510,000円 |
おすすめ | フリーランスや個人事業主の方で65万円の所得控除を希望される方、基本的には申告書の作成と税務相談を希望される小規模法人の経営者の方 | 決算・申告月以外の月でも正確な経営情報を知りたい経営者の方、銀行から融資を受ける必要がある経営者の方 | 売上を上げ利益を伸ばしたいと考える経営者の方、月次決算を意思決定に有効活用したいと考える経営者の方 |
備考 |
・お客様に簡単なExcel入力又はお客様自身で記帳をお願いしております。(当事務所のExcelを使用する場合には、慣れるまで無料にてフォロー致しますのでご安心ください。)丸投げ案件に関しましては、大変申し訳ございませんが、原則として受注しておりません。(丸投げ案件を受注しない理由は、こちらをご確認ください。) ・上記のサービス内容に記載のないサービス(例えば、給与計算等)が必要な場合又は、提供不要なサービスがございましたらお気軽にご相談ください。報酬の減額又は増額に関して丁寧にご説明いたします。 |
※金額は全て税抜表示となっております。
※消費税の申告がある場合には、原則として33,000円が決算報酬に加算されます。
※年末調整及び償却資産税に関しては、従業員の人数、届出先の市区町村の数により追加報酬が生ずる場合がございます。詳しくは、お問い合わせお願いいたします。
2.確定申告特別プラン(確定申告のみを希望される方に向けてのプランです。)
詳しいサービス内容はこちらです。
個人の確定申告 | 50,000円~ |
---|---|
法人の確定申告 | 70,000円~ |
※金額は全て税抜表示となっております。
※面談はすべてオンラインで行います。(当事務所へご来所いただくことも可能です。)
※決算書・申告書・帳簿書類はすべて電子データでのご提供となります。
※記帳代行が必要な場合には1仕訳100円申し受けます。(ただし、当社指定Excelシートにご依頼者様が簡単な入力を行っていただける場合には無料で対応いたします。)
3.経営支援料金(既に顧問税理士がいらっしゃる方や申告を自身でされている方向けに経営支援のみのサービスも提供しております。)
経営支援料金 |
---|
月額10,000円~ |
※金額は全て税抜表示となっております。
※経営支援に関しては、事業内容や規模によって大きく異なるため原則見積もりでの対応になります。ただし、会社の規模がまだ大きくない場合(年商2000万未満)には安価な金額で対応できることが多いです。
4.創業融資支援料金
日本政策金融公庫融資サポート料金 |
---|
完全成功報酬:着手金0円+成功報酬1.5% (通常提出すべき資料+当事務所オリジナルの資料を添付して融資の申込を行います。) |
融資額が100万円の場合:100万×1.5%=1.5万円 |
融資額が500万円の場合:500万×1.5%=7.5万円 |
融資額が1,000万円の場合:1,000万×1.5%=15万円 |
※顧問契約を前提とした創業融資を希望の場合には無料でサポートいたします。
※税金の滞納やクレジット事故等があり融資実行が困難である可能性が高い場合にはお断りすることがあります。
※金額は全て税抜表示となっております。